名酒商 株式会社ナガタヤ 三重県伊賀市西明寺623-1 TEL.(0595)21-0205 FAX.(0595)23-7805


← 前月へ 2023年 12月 次月へ →

2023年12月31日(日) 今年も一年ありがとうございました

今年も皆様には本当にお世話になりました。
この一年の御礼を申し上げます。

12月は前年比で109%と好成績を残す事が
でき、これも皆様のお陰と感謝しております。



お正月は1月3日より通常営業致しますので
来年も変わらぬご愛顧のほどよろしくお願い
申し上げます。

それでは皆様も良いお年をお迎えください♪


2023年12月30日(土) ザ・マッカラン 「ナイト・オン・アース」

ザ・マッカランの「ナイト・オン・アース」が入荷。

【ザ・マッカラン ア・ナイト・オン・アース】
ギフト箱入り700ml…¥19,800(税込)

スコットランドで毎年大晦日に開催される
有名なお祭り「ホグマニー」のストーリーを
描いた「A Night on Earth」は、年の変わり
目を祝う普遍的な喜びを表現しています。

ショートブレッドの様なリッチさと口の中を
覆う豊かなバニラの甘さに軽くトーストした
マシュマロやドライオレンジとスパイスの
香りが特徴のシングルモルトウイスキー♪

ユニークなパッケージに入っており箱から
出すと特別な体験をすることができます!

明日の大晦日の夜に如何でしょうか…


2023年12月29日(金) 天下錦 しぼりたて生酒

福持酒造さんの天下錦しぼりたて生酒が入荷。

【天下錦 しぼりたて本醸造生原酒】
原料米:伊賀産山田錦 精米歩合:60〜70%
720ml/¥1,320(税込) 1.8L/¥2,640(税込)

今期第一弾のしぼりたて本醸造生原酒は
一味違って特別本醸造クラスの酒質です!

黒帯ラベルの特別本醸造しぼりたてが今期は
これに統一されて発売されないかも?

それと今期は名張産の「亀の尾」で醸された
純米大吟醸「はつせ」が新発売されました。

【天下錦 はつせ 亀の尾純米大吟醸生酒】
原料米:名張市産「亀の尾」 精米歩合:40%
720ml/¥3,850(税込) 1.8L/¥7,700(税込)

名張市産の酒米「亀の尾」を40%まで磨き
三重県酵母MK-1で醸された純米大吟醸の
限定生酒タイプとなります。

フルーティな香りで切れ味の良いスッキリと
した綺麗な味わいが楽しめます♪


2023年12月28日(木) 年末年始の営業案内

当店の年末年始の営業案内です。

年内は31日まで休まず営業させて頂きます。

  1月 1日 元旦 ・・・ お正月休み
  1月 2日 (火) ・・・ お正月休み


新年は1月3日より通常営業させて頂きます。
皆様のご来店を心よりお待ちしております♪


2023年12月27日(水) 若戎 ゴールド 純米酒

若戎酒造さんの純金箔付きゴールド純米酒が入荷。

【若戎 ゴールド 純金箔付き純米酒】
日本酒度:+1.4 酸度:1.4 アミノ酸度:1.1
720ml/¥1,804(税込) 1.8L/¥3,454(税込)

金箔入りではなく、金箔付きなのでご自由に
金箔は使って頂けます。

爽やかな香り、米の旨味を引き出したふくよか
な味わいでお節料理にピッタリの純米酒です。

お正月は縁起の良いお酒「若戎ゴールド」で
華やかな金箔を浮かべてお楽しみ下さい!


2023年12月26日(火) 酒屋八兵衛 「朔旦(さくたん)」

元坂酒造さんの酒屋八兵衛「朔旦」が入荷。

【酒屋八兵衛 朔旦 純米大吟醸生酒】
原料米:三重県産山田錦 精米歩合:50%
アルコール分:16度 酵母:協会901号
720ml/¥2,001(税込) 1.8L/¥3,799(税込)

朔旦(さくたん)とは「ついたち」を意味する言葉で
新しい1年が始まる節目に飲んで頂きたく新年が
明るい1年になるようこのお酒で乾杯しましょう。

普段はあまり飲まないけどお正月だから日本酒
を飲むという方にも馴染みやすくバランスの良い
甘味と酸味を備えた香り高い華やかな味わいに
仕上がっています♪

お正月は是非この朔旦で新年を祝って下さい!


2023年12月25日(月) 半蔵 志光(しこう) 生原酒

大田酒造さんの半蔵「志光」生原酒が入荷。

【半蔵 志光 志摩産神の穂 生原酒】
原料米:志摩産「神の穂」 精米歩合:60%
日本酒度:+1 酸度:2.0 酵母:三重県MK1
アルコール分:17度 720ml…¥1,540(税込)

今期のチャレンジタンクで温暖な気候の志摩の
耕作者不在の農地を借り受け減農薬栽培した
「神の穂」を三重県酵母MK1で醸した生原酒。

「志しが光る!」、「志摩の光り」でありたいと
いう意味から「志光」と名付けられました。

「神の穂」の豊かな旨味が口中で広がります♪

生原酒のトロ〜っとした口当たりがたまらなく
芳醇な旨味と酸がうまくバランスしています!


2023年12月24日(日) 如空 オコジョの雪見酒

青森県の八戸酒類さんの如空しぼりたてが入荷。

【如空 オコジョの雪見酒 しぼりたて純米生酒】
原料米:青森県産華吹雪 精米歩合:60%
日本酒度:+2 酸度:1.7 アミノ酸度:1.2
アルコール分:16度 酵母:まほろば醇酵母
720ml/¥1,645(税込) 1.8L/¥3,179(税込)

青森県産米華吹雪と青森県まほろば醇酵母
で醸した、しぼりたての特別純米生酒です。

とっても可愛いラベルは、「ホンドオコジョ」を
モチーフに全身が真っ白になる冬毛の白色と
雪の白色を透明感あるピュアな新酒に連想
させています。

米の甘味と新酒ならではの荒々しさが特徴で
酸のキレが際立った軽快な味わい♪


2023年12月23日(土) 瀧自慢 純米しぼりたて&活性にごり酒

瀧自慢酒造さんの純米しぼりたて新酒が入荷。

【瀧自慢 純米しぼりたて&純米にごり生酒】
720ml/¥1,320(税込) 1.8L/¥2,750(税込)

純米しぼりたて生酒は、マスカットを想わせる
甘い果実の香りで、口に含むと純米酒のもつ
濃厚な味わいとふくよかな含み香がバランス
よくマッチして口中いっぱいに広がります。

純米にごり生酒は、出来立てそのまま生きた
モロミを瓶に詰めた活性タイプのにごり生酒で
瓶内二次発酵による炭酸ガスが充満している
ので開栓時の吹き零れにご注意願います!


2023年12月22日(金) すっぴんるみ子の酒 伊勢錦9号酵母

森喜酒造さんのるみ子の酒伊勢錦9号酵母の
「しぼりたて新酒」と「5年熟成秘蔵酒」が入荷。

【すっぴんるみ子の酒 特別純米無濾過生原酒】
 伊勢錦9号酵母 令和5BY しぼりたて新酒
原料米:伊賀産伊勢錦 精米歩合:60%
日本酒度:+5 酸度:2.0 アミノ酸度:1.3
アルコール分:18度 酵母:協会9号酵母
720ml/¥1,733(税込) 1.8L/¥3,465(税込)

搾りたてのフレッシュな風味に伊勢錦ならではの
キレの良い旨味とジューシーさが感じられます。

上品な旨味と心地よい酸味のバランスが最高♪

それと同じく伊勢錦9号酵母の5年秘蔵古酒で…

【すっぴんるみ子の酒 特別純米無濾過生原酒】
 伊勢錦9号酵母 平成30BY 5年熟成秘蔵酒
原料米:伊賀産伊勢錦 精米歩合:60%
日本酒度:+6 酸度:2.0 アミノ酸度:1.2
アルコール分:18度 酵母:協会9号酵母
1.8L…¥3,465(税込) 限定5本のみ

平成30年12月に搾った純米無濾過生原酒を
蔵元で約5年じっくり熟成した限定秘蔵古酒。

新酒にはない熟成によるなめらかな口当たり
ふくよかな旨味のしっかりとした深い味わいで
お燗して温めると更に旨味が広がります♪

蔵元にあった最後の5本を譲って頂きました!


2023年12月21日(木) 平川ワイナリー スパークリングワイン

北海道余市の平川ワイナリーさんのスパークリング
ワイン「クレマンス」と「レザミティエ」が入荷。

【平川ワイナリー レザミティエ ロゼ セレクシオン】
ロゼ・スパークリングワイン 2019年 (辛口)
750ml…¥7,700(税込)

熟したいちごやチェリーの果実香が豊富で、
冷涼産地らしい引き締まった酸やフルーツの
質感が持続するロゼスパークリングワイン。

瓶内二次発酵後、更に4年間の酵母由来の
細かな澱と共に熟成させて誕生しました♪

シャンパーニュにも負けない本格派です!


【平川ワイナリー クレマンス メソド・トラディシオネル】
白・スパークリングワイン 2022年 (辛口)
750ml…¥5,500(税込)

新鮮な青りんごや白桃、洋梨、花梨の香りに
上品な果実味とコクが口中で広がり爽やかさや
ミネラル感を伴った余韻の透明感があります♪

さっぱりとした味わいですので素材を引き立て
様々な料理と合わせられ濃い味付けや脂分も
流せるフレッシュ感を有しています。

クリスマスやお正月の乾杯に如何でしょうか!


2023年12月20日(水) 飛良泉 マル飛 しぼりたて生酒

秋田県の飛良泉さんのマル飛しぼりたてが入荷。

【飛良泉 マル飛 しぼりたて山廃純米生酒】
原料米:秋田県産美山錦 精米歩合:60%
日本酒度:-20 酸度:3.5 アミノ酸度:非公開
アルコール分:14度 酵母:協会77号
720ml/¥1,815(税込) 1.8L/¥3,630(税込)

秋田県産の美山錦を使用しリンゴ酸多産性酵母
の協会77号酵母で醸した山廃純米の新酒です。

まるで果実のような甘酸っぱさと山廃仕込みに
よる濃厚な味わいで、最後まで飲み飽きしない
軽快さも兼ね備えています。

フレッシュ&フルーティで大変飲み易いです♪


2023年12月19日(火) 御代櫻 Snow-Panda 新酒

岐阜県の御代桜酒造さんの「Snow-Panda」が入荷。

【御代櫻 Snow-Panda からくち純米無濾過生酒】
原料米:契約栽培米あさひの夢 精米歩合:70%
日本酒度:+8 酸度:2.2 
アルコール分:18度 酵母:協会9号
720ml/¥1,320(税込) 1.8L/¥2,640(税込)

香りは控えめながら搾りたて無濾過生原酒の
フレッシュで芳醇な旨味と酸が感じられます。

パンダの可愛らしいラベルとは逆に、ドッシリ
した飲み応えのある濃厚な味わいです!

しっかりとした味付けの料理などと相性がよく
食中酒としてじっくりとお楽しみ頂けます♪


2023年12月18日(月) 俳聖芭蕉 しぼりたて生原酒

毎年、「まだか、まだか?」とお待たせしている
俳聖芭蕉の「しぼりたて生原酒」が入荷。

【俳聖芭蕉 しぼりたて生原酒 & ささにごり】
やや甘口 アルコール分:19〜20度
720ml/¥1,265(税込) 1.8L/¥2,530(税込)

フレッシュ&フルーティなしぼりたて生原酒で
ほんの少しだけにごった「ささにごり」タイプと
透明な「すみきり」タイプがございます。

原酒の濃厚な力強い味わいと新酒ならでは
のフレッシュな香りが楽しめます♪

濃厚でまったり甘くジューシーで飲み易いが
アルコール分が高いので飲み過ぎに注意!


2023年12月17日(日) 玄米デカフェ & 多度ぱっかん

桑名市の車久米穀店さんの「玄米デカフェ」と
「多度ぱっかん」が入荷。

【玄米デカフェ 結びの神 10gドリップパック】
10gドリップパック…¥216(税込)


【玄米デカフェ 結びの神 100g粉末パック】
100g粉末パック…¥864(税込)

三重のブランド米「結びの神」の玄米を丁寧に
焙煎して挽いた、まるで珈琲のようなほろ苦い
香ばしさと玄米の旨味が味わえます。

ジャパニーズ玄米コーヒーとでも言えましょうか
どこか懐かしさを感じる美味しさに癒されます♪

ノンカフェイン飲料なのでカフェインが気になる
方にもおすすめです。

そして昔懐かしいお菓子「多度ぱっかん」も…

【車久米穀店 多度ぱっかん きなこ味】
80g…¥378(税込)


【車久米穀店 多度ぱっかん さとう味】
80g…¥378(税込)

「きなこ味」と「さとう味」の2種類がございます。
また「玄米デカフェ」を飲みながら食べると更に
美味しく、飲んでは食べと無限ループのように
いくらでも食べれて止まりませんよ!


2023年12月16日(土) 天寿 かすみ純米生酒

秋田県の天寿酒造さんの霞純米生酒が入荷。

【天寿 かすみ純米 しぼりたて生酒】
原料米:秋田県産美山錦 精米歩合:65%
日本酒度:+2 酸度:1.6 アミノ酸度:0.6
アルコール分:14度 酵母:KT901酵母
1.8L…¥2,860(税込)

上品でさっぱりした甘さに軽快で爽やかな
酸のバランスがよいフレッシュな味わいの
しぼりたて純米うすにごり生酒です。

優しい舌触りの軽快な旨味が楽しめます♪


2023年12月15日(金) みのわ 特別純米直汲み無濾過生酒

澤佐酒造さんの特別純米みのわ直汲みが入荷。

【みのわ 特別純米 限定直汲み無濾過生酒】
原料米:箕曲地区産「神の穂」 精米歩合:60%
日本酒度:+2 酸度:2.1 アルコール分:18度
720ml/¥1,595(税込) 1.8L/¥3,080(税込)

最初に流れ出る「荒走り」という澱の多い部分や
次に出てくる「中垂れ」、そして「中取り」へと続き
最後の「責め」まであり、活き活きとした米の旨味
を素早く丁寧に手作業で瓶詰めした限定酒です。

それぞれの違った味わいが楽しめるよう、詰めた
順番に通しナンバーを付けて、その番号によって
どの部分かが確認できるようになっています。

タンクから直接汲んで飲んでいるような味わい♪

限定総本数は509本で、もう既に蔵元では完売
ですのでご入用はお早めにお求め願います!


2023年12月14日(木) 厚岸ウイスキー 「小雪」

厚岸蒸留所さんの二十四節季シリーズ第13弾の
ブレンデッドウイスキー「小雪」が限定入荷。

【厚岸蒸留所ブレンデッドウイスキー 小雪】
アルコール分:48度 700ml…¥13,200(税込)

今回の「小雪」は、ブレンデッドのウイスキーで
ぽたぽた焼きや醤油を垂らした熱々の卵焼き、
はちみつレモン、僅かにレーズンの香りの中に
スモーキーさと柑橘様の酸味と甘味が感じられ
オレンジソースや塩レモンの余韻を残します♪

この商品は一部飲食店さまへの納入分だけで
店頭販売はしておりませんので、どこかのバー
や飲食店で見付けたら是非飲んでみて下さい!


2023年12月13日(水) 妙乃華 山廃一段仕込

森喜酒造さんの「どぶろく」山廃一段仕込が入荷。

【妙乃華 山廃一段仕込 特別純米無濾過生酒】
原料米:広島県産八反錦 精米歩合:60%
日本酒度:-55 酸度:8.3 アミノ酸度:3.5
アルコール分:9度 
耐圧ペットボトル(1200ml)入…¥2,970(税込)

山廃一段仕込は、どぶろくと同じ製法で造った
甘酸っぱいヨーグルト風味の口当たりが特徴の
特別純米無濾過活性にごり生原酒です。

耐圧ペットボトル入りでキャップが密栓なので
瓶内二次発酵による炭酸ガスが充満しており
開栓時は噴き零れますので開栓は慎重に…

例年に増して今年は発泡性が強く元気です!


2023年12月12日(火) ぬ魔 無加水低度数原酒芋焼酎

黒あげは会プロデュースの芋焼酎「ぬ魔」が入荷。

【ぬ魔 無調整低度数(31度)原酒 芋焼酎】
アルコール分:31度原酒 
1.8L…¥3,850(税込) 全国860本限定販売

原料芋本来の旨味や甘みを加水無しの原酒の
状態でそのまま味わっていただくダイナミックな
提案をコンセプトに造られた超限定芋焼酎です。

商品名の「ぬ魔」とは際限なくこだわる造り手の
思いと一旦この味を知ったらつぼにハマるだろう
と飲み手の心酔を表した、2つの要素を加味した
ネーミングとなっております。

芋のほっこりした甘さが余韻に長く残ります♪
無加水無調整の原酒とは信じられないほどの
口当たりの良さとその美味しさに驚くでしょう!


2023年12月11日(月) 平川ワイナリー アンティミテ2023 新酒

北海道余市の平川ワイナリーさんの新酒ワイン
「アンティミテ」ラ・ペティヤント2023年が入荷。

【平川ワイナリー アンティミテ ラ・ペティヤント】
2023年産新酒  辛口(白)微発泡性(3気圧)
750ml…¥3,850(税込)

新鮮な青りんごや、グレープフルーツの爽やかな
香りにハーブやミネラルが感じられスッキリとした
心地よい余韻がある辛口のスパークリングワイン。

一般的な新酒とは違い10年以上の熟成能力が
あり現在はさっぱりとした印象ですが熟成すると
澱からの旨味が出てブリオッシュ系の香ばしさや
味わいにコクと厚みが増してきます♪

さまざまな食との相性が楽しめ、濃い味付けや
脂分も流せるフレッシュ感を有しています!


2023年12月10日(日) 名倉山 Lake×Whale? しぼりたて

福島県の名倉山酒造さんの「Lake×Whale?」
しぼりたて純米生酒が入荷。

【名倉山 Lake × Whale? しぼりたて純米生酒】
原料米:福島県産チヨニシキ 精米歩合:65%
日本酒度:-2 酸度:1.3 アミノ酸度:0.9
アルコール分:16度 酵母:うつくしま煌酵母
720ml…¥1,452(税込)

酒名の『LAKE×WHALE? (湖に鯨?)』とは
名倉山から見下ろす猪苗代湖に浮かぶ翁島
が鯨のように見える事から命名されました。

しぼりたてのフレッシュでフルーティな香りと
米本来のジューシーな旨味が感じられます♪


2023年12月 9日(土) 甲子 初しぼり 大辛口純米生原酒

千葉県の飯沼本家さんの甲子「初しぼり」が入荷。

【甲子 初しぼり 大辛口純米生原酒】
原料米:五百万石(麹米)、ふさこがね(掛米)
精米歩合:68%(麹米)、80%(掛米)
日本酒度:+9 酸度:2.0 アミノ酸度:1.3
アルコール分:15度 酵母:協会6号酵母
1.8L…¥2,640(税込)

柑橘果実やキウイの爽やかな香りで、米の旨味と
甘味に、適度な苦味と渋味が相まったキレの良い
大辛口のしぼりたて純米生原酒です。

甲子らしいピチピチしたガス感のあるフレッシュさ♪
クリアな味わいで、いつまでも飲み続けられます!


2023年12月 8日(金) 福乃友 秋田犬ラベル 純米吟醸生酒

秋田県の福乃友酒造さんの純米吟醸生酒が入荷。

【福乃友 秋田犬ラベル しぼりたて純米吟醸生酒】
原料米:秋田県産ぎんさん 精米歩合:60%
日本酒度:-2 酸度:1.8 アミノ酸度:0.9
アルコール分:16度 酵母:協会901号酵母
1.8L…¥2,913(税込)

福乃友で創業以来使い続ける9号酵母を使った
フルーティな香りと心地よい酸味が見事に調和
した冬の朝の凛とした空気を思わせる飲み口に
仕上がっています。

ジャケ買いしそうな秋田犬ラベルが超かわいい♪


2023年12月 7日(木) 蔵内極秘稟議書 「玄人(くろ)」

新体制となった宮崎県の酒蔵王手門さんの
新生ブランド第1弾の芋焼酎「玄人」が入荷。

【蔵内極秘稟議書 玄人 無加水無濾過芋焼酎】
原料芋品種:黄金千貫 麹菌:黒麹
蒸留:常圧蒸留 アルコール分:30度(原酒) 
720ml/¥2,420(税込) 1.8L/¥4,378(税込)

以下は杜氏さんの商品コメントですが…
『酒を味わうときに、
いろいろ、考えて飲む酒が美味いか?
そんなのは邪念でしかないと考える。
本当に旨い酒ってのは、飲み続けられて
なおかつ風味がいいやつだよ!
あくまで自然体で、
日常に寄り添わないといかんのだ。
今まで酒造りを通して、
本当にこれだ!という設計を詰め込んだが
その全貌は敢えて伏せたい。
酒造りはベールに包まれているくらいが
ちょうどいいと思っている。
まあ、まず味わってみんない。
一口、二口とすすめるたび、
呑めば呑むほど旨いってなる焼酎だから。』


これまでにない完成度を目指し、力強く甘味の
伸びが加わった複雑でインパクトのある極上の
風味が味わえる、まさしく玄人向けの芋焼酎♪

マジで最高に旨いです!


2023年12月 6日(水) 國津果實酒醸造所 各種ワイン

名張の國津果實酒醸造所さんの各種ワインが入荷。

【國津果實酒醸造所 葡萄と活きる(白) 2022年】
葡萄品種:山形県産デラウェア
アルコール分:12.2度 750ml…¥3,300(税込)

パイナップルやレモンの爽やかな香りで口に含むと
美しい酸味が口いっぱいに広がり、飲み口は優しく
ミネラルウォーターのように身体に染み込み余韻に
マスカットのような爽やかな香りが残ります♪


【國津果實酒醸造所 田也(赤) 2021年】
葡萄品種:福田力也さん栽培のマスカットベリーA
アルコール分:10.8度 750ml…¥3,850(税込)

コクのある甘みと、穏やかな酸がとても印象的な
収穫葡萄からはイチゴや少しハーブの甘い香りに
ピュアな若い酸とフレッシュな果実味が心地よい
飲み口の赤ワインに仕上がっています♪


【國津果實酒醸造所 栢本葡萄(赤) 2022年】
葡萄品種:栢本農園さんのバッファロー
アルコール分:10度 750ml…¥3,300(税込)

香りはイチゴ、なめし皮、燻製、いぶしたイメージで
味わいは果実味をしっかり感じることができ酸味の
バランスも良好で染み込む旨味も特徴的な逸品♪

ご紹介したこれらのワインは全て生産数が少なく
入荷も僅かですのでお早めにお求め願います!


2023年12月 5日(火) 大山 干支バトン 純米大吟醸生原酒

山形県の加藤喜八郎酒造さんの大山「干支バトン」
純米大吟醸無濾過生原酒が入荷。

【大山 干支バトン 純米大吟醸無濾過生原酒】
原料米:山形県産はえぬき 精米歩合:50%
日本酒度:+2 酸度:1.6 アミノ酸度:1.1
アルコール分:17度 酵母:協会1801号酵母
720ml/¥1,815(税込) 1.8L/¥3,300(税込)

山形県産のはえぬきを50%まで磨いて醸した
この干支バトンラベル専用の試験醸造酒です。

ラ・フランスを彷彿させるフルーティな上立香
口に含むとやわらかくまるみを帯びた甘味と
柑橘系フルーツを思わせるジューシーな酸味
が一体となり口いっぱいに広がります♪

「卯」から「辰」へバトンを繋ぐ干支ラベル!


2023年12月 4日(月) 半蔵 しぼりたて純米吟醸生原酒

大田酒造さんの半蔵しぼりたて純米吟醸が入荷。

【半蔵 しぼりたて純米吟醸生原酒&活性にごり】
原料米:国産酒造用米 精米歩合:60%
日本酒度:+2 アルコール分:17度
720ml/¥1,760(税込) 1.8L/¥3,520(税込)

搾りたてのフレッシュな甘い香りと濃厚な米の
旨味が口中に広がる純米吟醸の生原酒です♪

「活性にごり生原酒」は搾ったそのまま瓶詰め
しているので炭酸ガスが含まれており開栓時
の吹き零れには十分ご注意願います。
振らずにゆっくりガスを抜きながら開けて下さい!


2023年12月 3日(日) 真澄 純米吟醸しぼりたて生原酒

長野県の宮坂醸造さんの真澄しぼりたてが入荷。

【真澄 純米吟醸しぼりたて生原酒】
原料米:山恵錦、ひとごこち 精米歩合:55%
日本酒度:-3 酸度:2.0 アミノ酸度:1.0
アルコール分:17度 酵母:7号系自社酵母
1.8L…¥2,970(税込)

7号酵母の発祥蔵としてもその名を馳せる真澄
ならではのフルーティな香りと芳醇な味わい。

メロン、リンゴ、マスカットやライチなどの香りに
爽やかな柑橘系果実の香りやハーブの香りが
感じられ口に含むと、とろりとした甘味と程よい
酸味が広がりキレの良い余韻へと続きます♪

口の中を搾りたてのフレッシュ感とジューシー
な旨味が一気に駆け抜けていくようだ!


2023年12月 2日(土) 朝(あさつ) 天慶初光 しぼりたて

早川酒造部さんの朝(あさつ)天慶初光が入荷。

【朝(あさつ) 天慶初光 純米吟醸無濾過生原酒】
原料米:三重県産山田錦 精米歩合:55%
アルコール分:16度 720ml…¥2,589(税込)

今回からラベルがリニューアルされました。

搾りたて新酒の純米吟醸無濾過生原酒は
華やかな吟醸香で米の旨味と綺麗な酸が
調和した瑞々しい口当たりでキレも抜群!

とってもフレッシュでフルーティな味わいは
果実を丸かぶりしたようなジューシー感♪


2023年12月 1日(金) AMAYADORI 天泣 しぼりたて新酒

河武醸造さんのAMAYADORI搾りたて新酒が入荷。

【AMAYADORI 天泣 しぼりたて無濾過生酒】
原料米:国産米100%使用 精米歩合:65%
アルコール分:15度 酵母:三重県酵母MK-3
720ml…¥1,430(税込)

AMAYADORIシリーズ第4弾は搾りたて新酒で
搾って直ぐに瓶詰めしているため少々のオリが
絡んでおりガス感とフレッシュさが楽しめます♪

今回の商品には、「倭姫宮御鎮座100周年」の
奉祝首掛けが付いております!


← 前月へ 2023年 12月 次月へ →





株式会社ナガタヤ 三重県伊賀市西明寺623-1 TEL.(0595)21-0205 FAX.(0595)23-7805