J-804
伊賀彩紋酔器湯呑
作・小島 憲二

 径8.8×8.9cm
 高さ8.7cm

不安定な丸い形に彩紋を描き、
炎の洗礼により伊賀土の濃淡の表情がとても豊かで、
独自の土味の中に新しい造形美あふれる作品です。
あえて底面を丸くし、少し不安定にすることで、
お茶などを入れた際にゆらゆらと揺れて内側がきらきら輝きます。
不安定なようで安定している。こぼれそうでこぼれない。
七転び八起き的?のようなお湯呑です。

小島 憲二・作品へ

home
伊賀焼の魅力
作家ご紹介
お申し込み案内
shop案内

 518-0865
 三重県伊賀市上野魚町2854
 ℡:0595‐21‐0381
 Mail:uchikint@ict.ne.jp