わたしたちの田舎ぐらし
Community
C&D
仲間と活動している、朗読ボランティアの会「はあと&はあと」をご紹介します。


コミュニティーC&D 
(主宰 高石)

CONTACT
〒518-1305
三重県伊賀市下友田2880-1
TEL &FAX 0595−43−9105
   
 朗読の会「はあと&はあと」
毎週火曜日の夜に朗読の練習(勉強会)を行い、今では、地域の老人ホーム、デイサービスの場、子ども会などに訪問し、ボランティアで紙芝居、読み聞かせ、寸劇、紙芝居などをおこなっています。
定期活動では、毎月2回、阿山中央公民館図書室でどなたでも無料でご参加いただける「読み聞かせの会」を開催しています。仲間(会員)も募集中です!
伊賀上野ケーブルテレビ公式HP 「i-city特集」 で紹介いただきました。朗読の魅力や「はあと&はあと」の”気持ち”など取材掲載いただきましたのでご覧くださいね!

読の会「はあと&はあと」インフォメーション2011
これからのイベント

2013年9月の予定

☆9月15日(日) 阿山中央公民館図書 読み聞かせ
☆9月18日(水) 阿山中央公民館図書 読み聞かせ

☆9月27日(金) 友田小学校 高学年に読み聞かせ

2013年10月の予定
☆10月16日(水) 阿山中央公民館図書 読み聞かせ
☆10月20日(日) 阿山中央公民館図書 読み聞かせ
☆10月28日(月) 伊賀市小田運動公園 障害学級 読み聞かせ

2013年11月の予定
☆11月17日(日) 阿山中央公民館図書 読み聞かせ
☆11月19日(火) 
山中央公民館図書 読み聞かせ

2013年12月の予定
☆12月 1日(日) おはなしフェスティバル in 伊賀 ハイトピア5階                  


☆12月15日(日) 山中央公民館図書 読み聞かせ

12月17日(火) 阿山中央公民館図書 読み聞かせ

※ 「読み聞かせの会」毎月第3火・日曜 10:30〜12:00阿山中央公民館図書室(阿山文化センター内)にて「読み聞かせの会」 どなたでも参加いただけます。無料

 
 最新情報はC&D Blogからどうぞ!

 おしらせ&募集
 仲間大募集!
朗読の会「はあと&はあと」の会員を募集しています。
特に男性の方大歓迎!
伊賀弁の達者な方大集合!
練習日 
毎週火曜日 PM8:00〜(毎週火曜日)
練習場所 伊賀市下友田 高石宅
興味のある方は、まずはお気軽にご連絡を!

  伊賀タウン情報YOU 411号【くらし】に掲載いただきました。


     各イベント・募集についてのお問い合わせ
TEL &FAX 0595−43−9105 コミュニティーC&D (高石)
読の会「はあと&はあと」の活動 
 あやま文化センター内 阿山中央公民館図書室「読み聞かせの会」
 阿山中央公民館図書室「読み聞かせの会」
朗読ボランティア「はあと&はあと」による、阿山中央公民館図書室「読み聞かせの会」が2006年1月スタートしました!
場 所: 伊賀市川合「あやま文化センター」内の阿山中央公民館図書室の「読み聞かせ室」
開催日: 毎月第3日曜と火曜の2回
時 間: 10:30〜12:00
内 容: 参加無料 図書室内の希望の図書の読み聞かせをさせていただきます。
小さなお子さまと保護者の方から大人までどなたでも楽しんでいただけますよ。また読み聞かせに興味のある方や出張してきてほしいんだけど・・・という方もお気軽にご連絡ください。
 
活動について 新聞記事一覧
伊賀上野ケーブルテレビ公式HP 「i-city特集」 〜朗読でつながるコミュニケーション〜で紹介いただきました。
      お問い合わせ
TEL &FAX 0595−43−9105(高石)
                
  ▲ 下友田集会所での「読み聞かせの会」の様子 
 Copyright(c)2005-2011 Community C&D. All rights reserved.