芭蕉と伊賀 -芭蕉生誕360年-
  芭蕉翁記念館 参考文献 サイトマップ 問い合わせ
ホーム 芭蕉の故郷「伊賀上野」 芭蕉作品集 芭蕉の足跡 伊賀上野芭蕉史跡ガイド 芭蕉祭の紹介
文化薫る歴史のまちの風物詩
芭蕉祭の紹介
祭の歴史・リアル中継
過去の受賞作品
芭蕉祭の紹介
HOME > 芭蕉祭の紹介 > 過去の受賞作品
過去の受賞作品
第57回(2003年) 第56回(2002年) 第55回(2001年) 第54回(2000年) 第53回(1999年)
第52回(1998年) 第51回(1997年) 第50回(1996年) 第49回(1995年) 第48回(1994年)
 
第51回(1997年) 特選受賞作品掲載
 
・賞として  仔牛を貰ふ  卒業子
・畏れ踏む  爆心の土  廣島忌
・花火積む  トラックに貼る  火伏礼
・ライン河畔  名も無き村の  星月夜
・落し文  翁像より  賜はりぬ
・達筆な  書状ばかりや  曝書寺
・蝉の穴  防空壕に  いまも父
・弁当持ち  夏蝶のあと  つけてみる
・峡深き  お蚕小屋に  軒菖蒲
・せんたくの  滴の庭に  小鳥くる
・鈴鹿嶺の  今朝新しき  威銃
・冬いちご  猿蓑句碑の  かたはらに
・糸蜻蛉  風の意のまま  陽をゆらす
・横顔へ  西日貼り付く  交叉点
・もろびとに  仕置のごとく  熱帯夜
・忘れゐし  山河ありけり  箱眼鏡
・銀漢や  芭蕉留めるし  出雲崎
・終の蝉  夕日散華の  ごとく浴び
・左から  廻りて月に  百度石
・盃に  母の月あり  川床桟敷
・鴨来る  陸近ければ  鉤となり
・いただきの  雲まだ晴れず  夏逝けり
・ガラス屋が  割れた寒さを  持ち歸る
・明けがたの  霧うごきだす  関ヶ原
・夢にまで  叱りし父の  墓洗ふ
・父母帰す  門火の消えて  鉦叩
・ポスターに  べったら市の  糀とび
・深熊野の  太き雨降る  破れ傘
 
第57回(2003年) 第56回(2002年) 第55回(2001年) 第54回(2000年) 第53回(1999年)
第52回(1998年) 第51回(1997年) 第50回(1996年) 第49回(1995年) 第48回(1994年)
 
ページトップへ
 
芭蕉と伊賀