投げ釣り
1999年より伊勢湾で投釣りを楽しんでいます。対象魚はキスです。冬場でも場所によってキスは釣れますが 寒がりで出不精の私の釣期は5月から10月までです。 99年以前はサビキ、それも投サビキでアジを狙っていました。石鏡漁港では陸っぱりで良型のアジが釣れます。 自分で釣ったアジを開いて一夜干にすると 絶品!です。 しかし テトラからの釣りで危険が伴いました。また待釣りなので短気?な私には不向きでした。 で、投釣りとなった訳です。 釣行回数は年間一桁前後で少ないです。遠征はしません。なにせ単独釣行ですから行動範囲は 津〜鳥羽まで です。その分自宅で小物や仕掛け作りに工夫を凝らしています。実際に釣行するのも楽しいですが 釣行に至る プロセスを含めて楽しむようにしています。 鳥羽国崎の老いの浜 奥の浜、相差の千鳥ガ浜では20cmを超えるキスが釣れましたが 今は全く釣れなくなり ました。釣り人口が増えて盛期に多人数での釣行が原因のひとつかもしれません。大キスを求めてキャスターは 南へ南へと移動し 南勢町、南島町もあと2年もすれば釣れなくなるでしょう。 「徳島ではピンギスばかり釣っているから今に絶滅する。とさえいわれたこともある。 そんなに小型だけを普段から釣っているわけではない。また小型がたくさん発生しているときは、子孫がいっ ぱい増えたことを意味するわけで絶滅するはずがない。 大キスで有名な釣り場は、たいてい山が海に迫り岩礁の多い所や離島である。そこには大河もなく、稚魚の 育つ広い遠浅の砂浜もない。稚魚や若魚にとっては危険いっぱいの海なのだ。残った数少ない固体は、 仲間が少ないゆえにエサも豊富で大キスとなる。 不便であるがゆえに自然とサイクルが保たれているが、どっと大物狙いの人が押しかけたら大キスもすぐに 姿を消す。」 と徳島鱗友サーフの松本恒雄氏が言われている。 趣味の釣りとはいえ ほどほどに楽しみましょう。(2004年3月記) (私の場合基本的に12cm以下のキスは全てリリースしています。) 1、釣行時は十分注意しましょう! 2、飛距離について |
三重県スポット天気予報
三重県のライブカメラ映像
三重県のタイドグラフ
2013年 釣果
日付 | 時間 | 潮(松阪) | 場所 | キス釣果 |
5月18日(土) | 0530〜1030 | 小 干0520 満1057 |
有滝、東大淀 | 12cm×9匹 |
6月8日(土) | 0500〜0930 | 大 満0512 干1151 |
御殿場海岸 | 18〜15cm×11匹(400g) |
6月15日(土) | 0500〜0930 | 小 干0344 満0927 |
香良洲海岸 | 18〜13cm×13匹(385g) |
6月23日(日) | 0500〜0830 | 大 満0512 干1154 |
御殿場海岸 | 4匹 ギマとゼンメのパラダイス |
7月6日(日) | 0500〜0830 | 大 満0357 干1048 |
御殿場海岸 | 15〜13cm×9匹(200g) |
7月20日(土) | 0500〜1230 | 中 満0248 干0952 |
御殿場海岸 | 2匹 What Happen? Sea… |
7月28日(日) | 0500〜1100 | 中 干0331 満0932 |
御殿場、町屋海岸 | 19〜13cm×24匹(600g) にが潮 |
8月3日(土) | 0500〜1200 | 中 満0308 干0956 |
御殿場、町屋、白塚 | 16〜13cm×20匹(370g) |
8月11日(日) | 0500〜1030 | 中 満0815 干1426 |
御殿場海岸 | 20〜13cm×33匹(830g) |
9月7日(土) | 0600〜1300 | 中 満0647 干1259 |
御殿場海岸 | 16〜13cm×35匹(670g) |
9月14日(土) | 0600〜1230 | 若 干0647 満1416 |
香良洲、御殿場 | 19〜13cm×38匹(690g) |
9月21日(土) | 0600〜1200 | 大 満0648 干1255 |
御殿場海岸 | 17〜13cm×10匹(240g) |
10月5日(土) | 0630〜1030 | 大 満0556 干1201 |
御殿場海岸 | 19〜14cm×7匹(230g) 竿が… |
10月12日(土) | 0700〜1200 | 小 満0450 干1203 |
御殿場、香良洲 | 5匹 終わった? |
2012年 釣果
日付 | 時間 | 潮(鳥羽港) | 場所 | キス釣果 |
4月30日(月) | 0700〜1430 | 中 干0636 満1204 |
南伊勢町 | 18〜13cm×3匹(100g) |
6月30日(土) | 0600〜1100 | 若 満0208 干0914 |
御殿場 | 15〜12cm×8匹(170g) |
7月8日(日) | 0500〜1330 | 中 満0831 干1456 |
御殿場、町屋海岸 | 15〜12cm×15匹(270g) |
7月15日(日) | 0500〜1300 | 若 満0223 干0932 |
御殿場海岸 | 20〜12cm×24匹(590g) |
7月22日(日) | 0530〜1100 | 中 満0724 干13555 |
御殿場海岸 | 18〜12cm×26匹(525g) |
7月29日(日) | 0530〜1200 | 若 干0840 満1547 |
町屋海岸 | 22〜12cm×55匹(1550g) |
8月4日(土) | 0515〜1200 | 大 満0652 干1320 |
町屋、御殿場海岸 | 20〜12cm×36匹(915g) |
8月12日(日) | 0530〜1400 | 長 干0751 満1518 |
御殿場、町屋海岸 | 20〜12cm×34匹(1080g) |
8月18日(土) | 0530〜1100 | 大 満0600 干1226 |
御殿場、町屋海岸 | お持ち帰りなし 潮が悪かった!としよう |
8月25日(土) | 0600〜1330 | 長 干0524 満1229 |
御殿場、香良洲 | 20〜16cm×14匹(475g) |
9月1日(土) | 0600〜0930 | 大 干0524 満1229 |
香良洲海岸 | 22〜12cm×23匹(750g) 強風のため渋々?納竿 |
9月8日(土) | 0600〜1200 | 小 干0409 満1050 |
香良洲、御殿場 | 20〜12cm×13匹(350g) |
9月22日(土) | 0530〜1300 | 小 満1047 干1600 |
御殿場、香良洲 | 16〜12cm×14匹(280g) ピン多し |
10月7日(日) | 0630〜1100 | 小 干0325 満1027 |
御殿場海岸 | 13cm×5匹 閉幕か? |
10月14日(日) | 0630〜1300 | 大 満0454 干1056 |
御殿場海岸 | 20〜12cm×49匹(940g) |
2011年 釣果
日付 | 時間 | 潮(鳥羽港) | 場所 | キス釣果 |
5月8日(日) | 0600〜1230 | 中 満0767 干1501 |
二見、安楽島、有滝 | お持ち帰りなし |
7月3日(日) | 0530〜1030 | 中 満0652 干1328 |
御殿場、香良洲 | 12〜18cm×7匹(195g) |
7月24日(日) | 0500〜1100 | 小 干0607 満1257 |
御殿場 | お持ち帰りなし 台風一過で不発 |
8月16日(火) | 0515〜1000 | 大 満0701 干1318 |
御殿場 | 12〜17cm×36匹(800g) |
10月2日(日) | 中 満0927 干1453 |
釣果情報 南張で爆釣との事(1.5束) |
||
10月12日(水) | 大 満0559 干1154 |
釣果情報 御殿場海岸で爆釣との事 |
2010年 釣果
日付 | 時間 | 潮(鳥羽港) | 場所 | キス釣果 |
5月3日(月) | 0700〜1200 | 中 満 0749 干 1449 |
五箇所近辺 | 18cm頭に5匹 |
7月18日(日) | 0530〜0930 | 小 干 0441 満 1052 |
御殿場海岸 | 12〜19cm×25匹(620g) |
9月12日(日) | 0500〜8000 | 中 満 0827 干 1413 |
御殿場海岸 | 16cm頭に8匹(260g) |
9月19日(日) | 0530〜1200 | 中 満 0302 干 0946 |
香良洲、御殿場 | お持ち帰りなし(ピン多し) |
2009年 釣果
日付 | 時間 | 潮(鳥羽港) | 場所 | キス釣果 |
5月1日(日) | 0700〜1500 | 小 干 0409 満 0925 |
南伊勢町 | 20cm頭に6匹 |
5月24日(日) | 0500〜1100 | 大 満 0420 干 1100 |
NKK、香良洲海岸 | お持ち帰りなし |
6月14日(日) | 0500〜0930 | 小 干 0348 満 0912 |
香良洲海岸 | 18cm×1、12cm×2 |
6月28日(日) | 0600〜1200 | 中 干 0356 満 0942 |
香良洲、御殿場 | 12〜20cm×50匹(1150g) |
7月5日(日) | 0730〜1300 | 中 満 0341 干 1049 |
御殿場、町屋海岸 | 12〜15cm×40匹(750g) |
7月19日(日) | 0500〜1130 | 若 干 0213 満 0934 |
町屋海岸、御殿場 | 12〜15cm×23匹(520g) |
7月31日(金) | 0500〜1230 | 長 干 0743 満 1504 |
町屋、白塚、御殿場 | 12〜16cm×45匹(970g) |
8月7日(金) | 0500〜1230 | 大 満 0616 干 1248 |
御殿場、香良洲 | 13〜20cm×28匹(745g) |
8月12日(水) | 0530〜0930 | 小 干 0316 満 0929 |
御殿場 | 13〜20cm×48匹(1360g) |
8月23日(日) | 0600〜1100 | 中 満 0736 干 1345 |
御殿場、香良洲 | 13〜17cm×20匹(470g) |
9月13日(日) | 0600〜1300 | 長 干 0615 満 1402 |
御殿場、香良洲 | 13cm×5匹 |
9月18日(金) | 0530〜1300 | 大 満 0514 干 1133 |
二見、有滝 | 13〜16cm×10匹(280g) |
2007年 釣果
07釣行メモはこちら
日付 | 時間 | 潮(鳥羽港) | 場所 | キス釣果 |
4月30日(月) | 0600〜1300 | 大 満 0438 干 1100 |
国崎、千賀、安楽島 | 16cm×3匹(105g) |
5月3日(木) | 0530〜1200 | 大 満 0549 干1224 |
二見海水浴場 江の浜、神前海岸 |
13cm×2匹(65g) |
6月10日(日) | 12:00〜16:00 | 長 干0742 満1343 |
御殿場海岸 町屋海岸 |
12〜17cm×11匹(280g) |
2006年 釣果
06釣行メモはこちら
日付 | 時間 | 潮(鳥羽港) | 場所 | キス釣果 |
4月30日(日) | 0900〜1230 | 中 満 0643 干 1327 |
NKK 香良洲漁港南堤 |
釣果なし |
5月21日(日) | 0930〜? | 小 満 0700 干 1212 |
二見海水浴場、他 | 13cm×1匹 |
5月28日(日) | 0530〜1330 | 大 満 0543 干 1233 |
下御糸南堤 安楽島、二見 |
13〜22cm×6匹(240g) |
6月3日(土) | 0600〜1300 | 小 干 0444 満 1000 |
御殿場海岸 | 13〜16cm×8匹(220g) |
6月25日(日) | 0430〜1130 | 大 満 0445 干 1142 |
御殿場、町屋 | 13〜17cm×9匹(215g) |
7月9日(日) | 0630〜1000 | 大 満 0339 干 1044 |
香良洲海岸 | 13〜16cm×12匹(300g) |
7月15日(土) | 0430〜0900 | 中 満 0832 干 0246 |
香良洲海岸 | 13〜17cm×32匹(640g) |
7月22日(土) | 0530〜1100 | 中 満 0256 干 1002 |
白塚、町屋 | 13〜15cm×8匹(170g) |
10月8日(日) | 0630〜1430 | 大 満 0630 干 1232 |
金胡麻さんポイント 安楽島 |
12〜22cm×14匹(590g) |
10月22日(日) | 0600〜1200 | 大 満 0602 干 1156 |
二見海水浴場 江の浜、安楽島 |
13〜23cm×8匹(325g) |
11月18日(土) | 0900〜1130 | 中 満0436 干1019 |
磯部町離島 | 釣果なし |
2005年 釣果
日付 | 時間 | 潮(鳥羽港) | 場所 | キス釣果 |
5月2日(月) | 5:30〜14:00 | 小 満12:19 干 7:27 |
二見神前海岸 香良洲海岸 |
14〜17cm×3匹(85g) |
5月8日(日) | 5:00〜15:00 | 大 満5:31 干11:56 |
下御糸漁港南堤 豊北漁港 NKK |
14〜17cm×7匹(195g) |
5月14日(土) | 5:00〜10:30 | 小 満8:10 干2:43 |
二見海水浴場 | 13〜19cm×14匹(400g) |
5月22日(日) | 5:00〜12:30 | 大 満4:26 干10:59 |
北浜海岸〜 〜藤原海岸 |
13〜17cm×8匹(200g) |
5月28日(土) | 5:00〜13:30 | 中 満8:12 干15:20 |
大淀海岸〜 〜藤原海岸 |
13〜15cm×18匹(390g) |
6月5日(日) | 5:00〜14:00 | 大 満4:20 干10:57 |
香良洲海岸 NKK、町屋浦 |
14〜20cm×5匹(195g) |
6月26日(日) | 5:00〜11:30 | 中 満8:23 干15:14 |
下御糸南堤 二見海水浴場 |
13〜15cm×13匹(310g) |
7月10日(日) | 6:00〜14:00 | 中 満7:31 干14:19 |
下御糸南北堤 香良洲、御殿場 |
13〜17cm×5匹(165g) |
7月17日(日) | 6:30〜14:00 | 中 満15:13 干8:10 |
下御糸南北堤 香良洲海岸 |
13〜19cm×16匹(465g) |
7月23日(土) | 5:00〜12:00 | 中 満6:42 干13:32 |
香良洲海岸 | 14〜18cm×10匹(340g) |
8月12日(金) | 5:00〜13:00 | 小 満10:14 干3:50 |
御殿場海岸 乙部海岸 |
14〜20cm×27匹(925g) |
9月11日(日) | 5:00〜12:00 | 小 満11:03 干4:00 |
御殿場海岸 香良洲海岸 |
13〜20cm×5匹(200g) |
9月17日(土) | 5:30〜9:30 | 大 満4:58 干11:31 |
二見海水浴場 神前岬 |
13〜16cm×6匹(130g) |
10月2日(日) | 6:00〜14:00 | 大 満5:17 干11:30 |
二見海水浴場、安楽島 千鳥ヶ浜 |
13〜20cm×11匹(350g) |
10月23日(日) | 6:30〜13:00 | 中 満9:40 干14:36 |
安楽島、国崎、他 | 16〜18cm×2匹(80g) |
2004年 釣果
04釣行メモはこちら
日付 | 時間 | 潮(鳥羽港) | 場所 | キス釣果 |
4月30日(金) | 4:30〜13:30 | 中 満14:53 干 9:21 |
二見海水浴場 | 29匹(670g) 海岸ではあたりなし。北側の テトラ上からの釣り2〜3.5色 かずげんさんと |
5月22日(土) | 5:30〜11:00 | 中 満6:46 干13:41 |
田曽埋立地 | 第5回F−CUP 優勝PKOさん 田曽埋立地では釣果なし |
5月30日(日) | 5:30〜10:30 | 中 満15:16 干9:06 |
二見海水浴場 下御糸南堤 |
21cm頭に16匹(610g) |
6月19日(土) | 14:30〜17:00 | 大 満19:35 干12:57 |
香良洲 | 釣果なし |
6月27日(日) | 5:30〜11:30 | 長 満13:27 干7:13 |
安楽島海水浴場 池の浦、江の浜 |
20cm頭に8匹(350g) |
7月18日(日) | 5:00〜11:00 | 大 満5:55 干12:47 |
御殿場海岸 町屋海岸 |
13〜16cm×7匹(155g) |
7月25日(日) | 5:30〜10:30 | 小 満11:24 干5:03 |
藤原海岸 下御糸南堤 浜田海岸 |
13〜17cm×9匹(225g) |
8月11日(水) | 5:30〜11:30 | 若 満1:16 干8:52 |
御殿場海岸 | 13〜20cm×35匹(1040g) |
8月22日(日) | 5:00〜11:00 | 小 満9:57 干15:36 |
ヨットハーバー 御殿場海岸 |
13〜18cm×23匹(660g) |
9月9日(木) | 6:00〜13:00 | 長 干8:21 | 香良洲海岸 御殿場海岸 乙部海岸 |
14〜20cm×9匹(365g) |
9月12日(日) | 5:30〜9:00 | 中 満4:25 干10:56 |
二見海水浴場 池の浦 |
14〜20cm×8匹(265g) |
10月16日(土) | 6:00〜16:00 | 中 満7:20 干13:09 |
甲賀漁港前 的矢漁協前 安楽島海水浴場 |
14〜20cm×12匹(450g) |
10月24日(日) | 6:30〜12:00 | 中 満2:59 干9:22 |
二見神前海岸 | 14〜20cm×6匹(230g) |
2003年 釣果
日付 | 時間 | 潮(鳥羽港) | 場所 | キス釣果 |
4月29日(日) | 6:00〜9:00 9:30〜13:00 |
中 満4:31 干10:35 |
下御糸漁港南堤 豊北漁港突堤 |
10匹 浜田海岸と平行3色 10匹 沖テトラ2.5色、北海岸と平行3色 |
5月3日(土) | 5:00〜9:30 | 中 満6:25 干12:57 |
NKK | 8匹 その後豊北漁港へ行くも赤潮 (2日 FRM師匠NKKで80匹) |
5月17日(土) | 9:00〜12:00 | 大 満5:59 干12:41 |
下御糸漁港南堤 | 6匹 赤潮の影響か? |
6月22日(日) | 5:00〜8:00 8:00〜10:00 10:00〜13:00 |
小 満11:47 干6:17 |
松名瀬漁港/ガラ崎 藤原海岸 下御漁港北堤/南堤 |
4匹 非常に浅い。満潮時が良い 4匹 1〜2色 3色に藻あり 北堤先端左45度であたり多いがビン |
6月29日(日) | 13:30〜16:00 | 大 満18:35 干11:48 |
御殿場 | ピンのイレグイ、ほとんどリリース 4色 |
7月19日(土) | 13:00〜16:00 | 中 満9:01 干15:26 |
相差漁港南堤基部 | 19cm頭 6匹 イケス狙い(イケスの左) |
8月2日(土) | 6:00〜12:00 | 中 満8:09 干14:39 |
御殿場 | 16cm頭 9匹 あたり頻繁だがピン多い ほとんどリリース 5色 |
8月11日(月) | 夜明け〜11:00 | 大 満4:36 干11:32 |
御殿場 ヨットハーバー南堤 |
22匹 台風の影響で御殿場では釣れず かずげんさん、PKOさんと釣行 |
8月23日(土) | 5:00〜13:00 | 若 満16:21 干8:51 |
御殿場 | 16cm頭 36匹 8時前から松林の南側 4〜5色 |
9月7日(日) | 6:00〜11:00 | 若 満16:53 干9:46 |
町屋海岸 | 15〜22cm 27匹 グランドの前あたり 6〜7時に集中 3〜4色 |
9月28日(日) | 7:00〜13:00 | 中 満7:13 干13:16 |
二見海水浴場 | 19cm頭 47匹(1140g)朝は2色 後4.5色 北側テトラより |
11月15日(土) | 6:30〜14:00 | 小 満9:56 干15:03 |
的矢漁港、国府漁港 甲賀漁港前 |
18cm頭 9匹 |