|
|
|
|
|
材料別
|
|
|
|
|
豚のチーズ焼き
<材料(4人分)>
豚ロースカツ用………………4枚
えのき…………………………1袋
玉ネギ…………………………1個
ピーマン………………………2個
塩、こしょう…………………少々
マヨネーズ……………………適量
醤油……………………………少々
とろけるチーズ………………4枚
<作り方>
@ 豚肉は、脂身に切り身を入れて、塩、こしょうをしておく。
A 玉ねぎは、洗って、皮をむき、薄切りにする。
B ピーマンは、洗って、縦半分に切り、種をとり、横半分に切り、千切りにする。
C えのきは、洗って、きたない部分を切り落とし、ほぐして、半分に切る。
D フライパンにサラダ油を熱し、Aのたまねぎと、BのピーマンとCのえのきを炒める。
E Dをボールに入れ、さます。
F さめたら、マヨネーズ適量と、醤油を少々加えて、味つけをする。
G フライパンに油を熱し、@の豚肉を焼く。
H アルミホイルで、皿をつくる。
I Hのホイルの上に、Gの豚肉を食べやすい大きさに切ってのせる。
J Iの豚肉の上に、Fの野菜をのせ、とろけるチーズをのせる。
K オーブントースターで、チーズがきつね色になるまで焼く。
*グラタン風で、豚肉と、野菜が一緒に食べることができます。きらいなピーマンを混ぜてみました。