|
|
|
|
|
材料別
|
|
|
|
|
いちごジャム
<材料> 苺…………………1s分(ジャム出来上がり750cc〜1000t) グラニュー糖……600t(苺の60%) レモン……………1/2個〜1個 |
<作り方>
@
苺のへたを取り、洗ってよく水切りします。
苺がゴロゴロしているジャムが良ければそのままで、崩れた方が良い方は半割りしたり、適当につぶしておくのも、
水分がよく出て柔らかい煮上がりになります。
A
ステンレスの鍋に苺を入れ、グラニュー糖をかけてしばらく置きます。時間があれば水分がたっぷり出てくるくらい、半日や一晩置きます。
B
中火にかけてグラニュー糖を溶かします。中火のままでアク取りを丁寧にします。
C
中火〜やや強火で20分程煮ると苺が透き通ったような濃い赤色になり、煮汁も少しとろりとして減ってきます。
*あまり長く煮ていると、色も風味も悪くなるので長くてもそれくらいに!
レモンを絞って、汁を入れたら2〜3回かき混ぜて火を止めます。
*煮汁が多く、煮詰まりが進まない時は、20分くらいでちょうどいい硬さになるように火の強さを調節する。
D
煮沸消毒を済ませた容器に素早く入れて出来上がり。
出来上がりより、1週間後の方がおいしいです。