トップ

子育てママのアイデア料理

野菜を使ったパパのおつまみ

野菜以外を使ったパパのおつまみ

その他の料理メモ

おせち

手作りおやつ

梅干

あいうえお順

 

 

 

 

 

材料別

サンド豆

さやえんどう

アスパラ

ナス・きゅうり

ゴウヤ・ピーマン

トマト

チンゲン菜

白菜

キャベツ

ブロッコリー

ネギ

水菜

菜の花

玉ネギ

イモ類

カボチャ

ごぼう

きのこ

ひじき

魚・いか・あさり

肉類

麺類

豆腐、豆類、

フルーツ

もやし

大根・かぶ

 

その他

 

 

 

 

 

 

  きんぴらごぼう

 

         P9210006ごぼうのきんぴら

 

    <材料(4人分)>

ごぼうのささがき……………………………作りたいだけ

人参……………………………………………5センチ位

牛肉小間切れ肉………………………………約100グラム

ゴマ油…………………………………………適量

醤油……………………………………………適量

みりん…………………………………………適量

砂糖……………………………………………適量

 

    <作り方>

      @ささがきにしたごぼうは、酢水につけてアクをぬき、耐熱容器に入れ、ラップをし、

       電子レンジで、約3分30秒位、加熱する。

      A人参は、洗って皮をむき、千切りにする。

      B牛肉は、適当に切る。

      Cフライパンにゴマ油を熱し、香りが出たら、牛肉を炒め、皿にとる。

      D残った油で、ごぼう、人参を炒める。人参に火が通ったら、牛肉を鍋にもどし、炒める。

      Eしょうゆ、みりん、砂糖等、お好みで味をつける。

         *私は、すき焼きのタレを使いました。

 

    *嫌いな人参も食べることができました。

 

 

 

 

                                   ママのアイデアメニューへ

                                   ごぼうを使ったメニューへ

                                   トップページへ