トップ

子育てママのアイデア料理

野菜を使ったパパのおつまみ

野菜以外を使ったパパのおつまみ

その他の料理メモ

おせち

手作りおやつ

梅干

あいうえお順

 

 

 

 

 

材料別

サンド豆

さやえんどう

アスパラ

ナス・きゅうり

ゴウヤ・ピーマン

トマト

チンゲン菜

白菜

キャベツ

ブロッコリー

ネギ

水菜

菜の花

玉ネギ

イモ類

カボチャ

ごぼう

きのこ

ひじき

魚・いか・あさり

肉類

麺類

豆腐、豆類、

フルーツ

もやし

大根・かぶ

 

その他

 

 

 

 

 

 

  おでん

 

    <材料(8人分))>

牛スジ肉……………………適量

卵……………………………8個

こんにゃく…………………2丁

大根…………………………1本

じゃがいも…………………小さい物8個

煮込みちくわ………………4本

ごぼう天……………………8本

又はいか天…………………8本

餅きんちゃく………………8個

厚あげ………………………8個

だし汁………………………適量

だし(昆布やかつを節等、だしの素でも可)

 醤油………………………適量

 砂糖………………………適量

 みりん……………………適量

 

    <作り方>

      @スジ肉は、沸騰させた湯の中へ入れ、しばらく湯がき、油抜きを2回位する。

        既にゆでてあるものは、そのままでよい。

      A卵は、茹で卵にする。

      Bこんにゃくは、4分の1(三角になるよう)に切る。

       縦、横(網状になるよう)に包丁で切れ目を入れる。

      C大根は、皮をむき、8等分に切り、面取りし、十文字に切れ目をいれる。

      Dじゃがいもは、洗って皮をむく。

      Eちくわは、半分に切る。

      F厚あげ、餅きんちゃくは、熱湯をサッとかけ、油ぬきをする。

      G鍋に、だし汁を沸騰させ、具を入れ、再び沸騰させる。

       だんだん火を弱めていき、3時間位コトコト煮る。

       途中で、だし汁が減ってきたらだし汁を追加する。

       1時間位火を止める。再び、食べる前に暖める。

 

   *火を止めている1時間の間に味が付くと思います。

 

 

 

 

                                     その他の料理メモへ

                                     大根を使ったメニューへ

                                     トップページへ